|
■
「銀行支店マスター更新」ソフトウェアについて
|
|
|
Q01 |
「銀行支店マスター更新」ソフトウェアで他社ソフトの銀行支店情報も更新できますか。 |
A01 |
「せるふバンク」のみです。他社ソフト等はサポートしておりません。 |
■
「銀行支店マスター更新」ソフトウェアの内容について
|
|
|
Q02 |
「銀行支店マスター更新」ソフトウェアの更新タイミングはいつですか。 |
A02 |
原則、月1回、毎月15日に更新予定です(銀行休業日の場合は翌営業日)。更新日は、「銀行・支店マスター更新ページ」のトップページで確認できます。
|
Q03 |
ダウンロードした「銀行支店マスター更新」ソフトウェアの更新月を確認できますか。 |
A03 |
ダウンロードしたファイル「DISK1.EXE」の解凍処理(「DISK1.EXE」をダブルクリック)を行い、解凍先フォルダ内に作成された「UPDATE.TXT」ファイルをご確認ください。 |
■
更新手順について
|
|
|
A04 |
「銀行・支店マスター更新ページ」のトップページより、操作ガイドをご覧ください。 |
■
更新処理全般
|
|
|
Q05 |
今まで登録していた「振込相手先」・「口座情報」等の銀行支店情報は自動的に更新されますか。 |
A05 |
自動的に更新されません。「振込相手先」・「口座情報」等の銀行支店情報は、別途、マスタチェックの操作が必要です(具体的な操作方法は、せるふバンクの管理者マニュアルをご参照ください)。 |
A06 |
振込相手先の銀行・支店が統廃合しない限り更新は必要ありません。振込相手先が多数ある場合は統廃合の確認が困難だと思いますので、定期的な更新をおすすめします。 |
Q07 |
更新処理を行ったか分からなくなってしまったので再度更新処理を行いたいのですが、何か問題はありますか。 |
■
こんな時は
|
|
|
Q08 |
「銀行支店マスター更新」ソフトウェアを実行中に、「せるふバンクの導入先見つけることができません。インストールを正しく行ってから、再度実行して下さい。」のメッセージが表示され、処理が途中で終了してしまいます。 |
A08 |
「銀行支店マスター更新」ソフトウェアは、せるふバンクがインストールされているパソコンで実行してください。 |
Q09 |
「銀行支店マスター更新」ソフトウェアを実行中に、「ディスク上に充分な容量がありません」のメッセージが表示され、処理が途中で終了してしまいます。 |
A09 |
「銀行支店マスター更新」ソフトウェアは、ハードディスクの空容量が20MB以上確保されていないと実行することはできません。 ハードディスクの空容量を確保した後、再度「銀行支店マスター更新」ソフトウェアを実行してください。 |
|